
Click to Enlarge

Click to Enlarge

Click to Enlarge

Click to Enlarge

Click to Enlarge
KENRICK SOUND 4315C JBLカスタムコンパクト4wayアルニコモニター |
---|
|
---|
KENRICK SOUND 4315C (KRS 4315C)、オールアルニコ・カスタムスピーカーペア販売です。JBLオリジナルの個体4315をケンリックサウンドにてスペシャルモディファイいたしました。コンパクトなキャビネットからは想像を裏切るスケールと、小気味よいキレが存分に発揮されております。
まずはこの音質!ぜひ上記動画をパソコンにヘッドホンを挿してお聴き下さい。幅広いジャンルの楽曲を、まるでマルチドライブにて鳴らしているかのような再現性ですが、これが最高グレードの4315サウンドです。いかにポテンシャルが高いスピーカーであるかがお分かりになると思います。
JBL 4315は、コンパクトなスタジオモニターとして開発されましたが、小さくても4way、再生レンジの広さは、見た目のサイズ以上です。場所を取らずに立派な往年のJBLサウンドを楽しめるモデルは数少なく貴重。
今回はJBL 4315純正キャビネットのバッフルにマホガニーツキ板を貼り込みサンバースト塗装、ポリッシュ・ピアノブラックフィニッシュを施したスペシャルモデル。赤みを帯びたバッフル、そしてキャビネットは高級ピアノと同一の加工、ポリエステル塗装の外装は眺めていても本当に美しい状態です。ツイーターには、贅沢にもステンレス無垢ブロック削りだしホーンを奢りました。微小音からのリニアリティに長けています。
サイズに見合わない豊かな低音とスケール感は動画からも伝わるかと思います。アルニコユニット8本は全て最高の着磁環境にて飽和再着磁を行なっております。各ユニットの端子は全てロジウムメッキ端子に換装。ツイーター2405は、希少なアルミ製ダイアフラム新品交換の上、ステンレス無垢削り出しホーンを装着して小信号時からの再現性が大きく向上しています。アッテネーターおよびアッテネーターノブは新品交換、背面はロジウムメッキ端子、内部配線材にはこだわりのテフロン銀メッキ線を採用、ネットワークの一部見直しとコンデンサー新品交換を行っています。ミッドバス、ウーファー、ともに新品リコーンを行なうと同時に、当社開発の人工セーム革エッジに交換を行っています。ウーファーを支えるクランプは強固で金属疲労による曲がりと無縁なステンレス無垢ブロック削りだし製。スコーカー2105にも新品リコーンを施しています。
艶やかなキャビネットの仕上がり通り、奏でられるサウンドは繊細且つ目を見張る奥行き感に長けています。新品仕上げながらヴィンテージ感、そして深みと艶やかさが加味された最高のコンディションです。塗装一つで音色をチューニングできるのはケンリックサウンドならでは。決してJBL本来の“音”を壊すことなく、品質を引上げるという高度なメンテナンスです。掲載中の動画でも片鱗は伝わると思いますが、ご来店の上で実際のご試聴を歓迎致します。遠方からでも是非、弊社にお越し頂き、その音、品質をお確かめください。
この生々しい音は、特にJBL 4343をお使いのユーザーにこそ、聴いて頂きたいと思います。38cm口径のウーファーを有する4315の上位モデルである4343を長年使いながらも、このライブ感ある音の挙動を再現できなかった・・・という方は多いと思いかもしれません。サイズはコンパクトでありながら、ここまでの能力を凝縮したKRS 4315Cです。4343からの買い替えも優遇いたします。
レアなモデルゆえ、ご検討はお早めに!ケンリックカスタムの最高グレード4315C、お薦めです。
RE Leaf社と弊社共同開発の電流伝送式DAコンバーター『E1-KRS』+外部型電源筐体 『LFPP』 (Lithium Ferrite Power Plant)・・・2,800,000円(税別)はJBLにマッチする別次元な良い音、高鮮度な音が特徴です。そのE1-KRSで鳴らす音が掲載中の動画です。下記動画にて、ほとばしる音の粒を体験できます。パソコン越しにも関わらず、ここまで素晴らしい再現音に驚かれることでしょう。ヘッドホン装着での試聴をお勧めします。
→→動画を再生する←←
YouTubeでは、4Kサイズの高精細動画も再生可能。隅々まで詳細に見渡せる高画質です。再生動画右下の画質選択で「2160p 4k」を選択。(ただしPCの処理能力を要求します)
YouTube動画1
YouTube動画2
YouTube動画3
YouTube動画4
YouTube動画5
YouTube動画6
YouTube動画7
YouTube動画8
YouTube動画9
YouTube動画10
下記にて特大画像をご確認いただけます。
4315C 特大画像1
4315C 特大画像2
4315C 特大画像3
4315C 特大画像4
4315C 特大画像5
【製品仕様】
方式 | 4ウェイ・4スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
ユニット | 低域用:30cmコーン型(2203A) 中低域用:20cmコーン型(2108) 中高域用:13cmコーン型(2105) 高域用:ホーン型(2405) |
再生周波数帯域 | 35Hz〜20kHz ±3dB |
クロスオーバー周波数 | 400Hz、2kHz、8kHz |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 89dB(新JIS) |
許容入力 | 60W(連続プログラム) |
エンクロージャー容積 | 73.8リットル ミッドウーファー部:2.8L |
外形寸法 | 幅520×高さ850×奥行280mm |
重量 | 41kg |
標準付属品全て完備・・・バーガンディーカラー・サランネット(JBL純正生地素材)×2枚オークションや中古ショップで、価格が安いという理由だけで状態が芳しくない個体やジャンク品を入手されて、ご自分で修理する費用が予想以上に発生したり、思わぬ不具合に当たり修理不能だったなど、苦い経験をされたことはありませんか?
例えオーディオ店で扱われている品物でも、キャビネットの傷や付属品の不足が激しいなど、決して良質とは呼べないものも多く見受けられます。
ケンリックサウンドでは、JBLスピーカーのメンテナンスとして基本的なウレタンエッジ交換に始まり、キャビネットのクリーニング、またはツキ板交換、アッテネーターのクリーニング、または新品交換や、ユニット内部、ネットワークの点検、欠損パーツの補修、そしてオプションサービスでのオーバーホールから、カスタムメイドまで・・・、末永く今後も安心してお使い頂けるように万全の整備体制を整えてメンテナンスに臨んでおります。ここまで細部に至るまで手をかけられるのは、JBL43XX専門店のケンリックサウンドだからできるサービスです。
ご予約による販売も承っているため、メンテナンス完了してもウェブサイトに紹介されずに直接お客様の元へ渡っていくスピーカーたちが増えています。ウェブサイトだけを頼りにお待ちいだいる方にはご不便をおかけして申し訳ありません。
ご購入から原則
1年間の保証がつきます。保証期間を過ぎても専門店ならではのパーツ完備により、あらゆる修理・補修に柔軟に対応いたします。JBL社で取扱中止となっているパーツでも当店が保管しているものも存在します。
JBL43シリーズを常に多く手掛けておりますので、後々の下取りアップグレードでも大いにお力になれます。4343からダブルウーファーの4350へ下取り差額交換されたり、引っ越しに伴いスピーカーの縮小化などでも、適切なモデルのご紹介が可能です。
ウレタンエッジの寿命(一般使用下にておよそ10年)が訪れても当店でエッジ交換を承れます。専門店ならではの安心感は価格を超えた付加価値です。
当店ウェブサイトの
Q&A よくある質問をご覧いただくか、
メールまたお電話(03-5948-6056)にてお問い合わせください。スピーカーをご購入いただいた世界中のお客様からコメントと画像をお寄せいただいく
「お客様の声」コーナーもご参照ください。
提携輸送会社によるお届け。送料は関東近郊であれば、
16,000円。九州・北海道でも
23,000円です。ケンリックサウンドでは全てのスピーカーに
専門家による重梱包を施します。梱包費用が
6,400円です。お支払いは
スピーカー代金+梱包費用+送料です。
お振込先は
【ジャパンネット銀行】です。
アプラス、ジャックス、オリコのショッピングクレジット(ローン決済)もご利用可能です。最長84回払いまで対応いたします。事前に
お問い合わせください。
送料・・・配送方法選択時は「ヤマト運輸」をお選び下さい。